一般事業主行動計画
1.計画期間 | 令和4年4月1日から令和8年3月31日までの4年間とする。 |
---|---|
2.内容 |
女活法【目標】営業職の女性社員の採用を2名以上とする。〔対策〕
次世代法【目標1】地域及び従業員の子の職場見学の受入および、若者のインターンシップの受入を行う。〔対策〕継続実施
【目標2】所定外労働時間の削減および社員が家族と過ごす時間を増やすため、週1回の"ノー残業デー"を設定する。〔対策〕
|
女性の職業生活における活躍に関する情報公開(令和3年度)
採用した労働者に占める女性労働者の割合
一般職 | 営業職 | 工務職 |
---|---|---|
33% | 0% | 0% |
男女の平均勤続年数の差異
一般職 | 営業職 | 工務職 | |
---|---|---|---|
女性 | 12.7% | 0.0% | 0.0% |
男性 | 8.7% | 17.1% | 13.6% |
有給休暇取得率
一般職 | 営業職 | 工務職 |
---|---|---|
45.3% | 41.4% | 79.1% |