一般事業主行動計画

1.計画期間 令和4年4月1日から令和8年3月31日までの4年間とする。
2.内容

女活法

【目標】営業職の女性社員の採用を2名以上とする。

〔対策〕

・令和4年 4月~
身体的な負担の大きな業務や衛生面での不安の有る職場環境の洗い出し。
特に入社時の現場研修について検討(新たな研修プログラムの作成等)。
・令和4年 5月~
女性社員が活躍できる企業であることをPR。
(パンフレットに掲載、HPの採用ページの内容を見直し等)
応募を増やすため企業説明会等で積極的な広報を行う。
・令和4年 6月~
女性社員採用拡大に向けた、インターンシップを実施していく。

次世代法

【目標1】地域及び従業員の子の職場見学の受入および、若者のインターンシップの受入を行う。

〔対策〕継続実施

・令和4年4月~
受入実績について状況把握。
・令和4年5月~
受入実施。
【目標2】所定外労働時間の削減および社員が家族と過ごす時間を増やすため、週1回の"ノー残業デー"を設定する。

〔対策〕

・令和4年 4月
これまでの"ノー残業デー"の実施状況の把握。
・令和4年 5月
検討会を開催し、実施状況の結果についての分析、および業務内容等の見直しの検討をする。
また、事業所ごとの実情に合わせた設定を検討する。
・令和4年 6月
毎月、ノー残業デーの実施状況の分析と時間外労働削減の検討会を実施していく。

女性の職業生活における活躍に関する情報公開(令和3年度)

採用した労働者に占める女性労働者の割合
一般職営業職工務職
33%(2/6) 0% 0%
男女の平均勤続年数の差異(R4.3現在)
一般職営業職工務職
女性 12.7年 0 0
男性 8.7 17.1 13.6
有給休暇取得率(R4.3現在)
一般職営業職工務職
45.3% 41.4% 79.1%

女性の職業生活における活躍に関する情報公開(令和4年度)

採用した労働者に占める女性労働者の割合
一般職営業職工務職
66.6%(2/3) 0% 8.3%(1/12)
男女の平均勤続年数の差異(R5.3現在)
一般職営業職工務職
女性 12.8 0 0.4
男性 8.8 16.3 13.5
有給休暇取得率(R5.3現在)
一般職営業職工務職
57.3% 50.2% 72.2%